モチベーションを保つために必要なこと
この時期、定期的に訪問している研修先で、
それぞれの病院のスタッフさんに「目標」の発表をお願いしています。
考えて言語化すること、とても大切です。
目標設定がまだの方はまずは書き出すことから始めませんか?
さて、
目標を達成するためには、
モチベーションをいかに保っていくかが重要なポイントですが、
モチベーションをいかに保っていくかが重要なポイントですが、
本日はその行動を動機づけるモチベーションについてです。
行動を動機づけるものには、「快」と「不快」があります。
「快」を生むには、
「現在の満足」と「未来の安心」の2つが必要と言われています。
順にお伝えしますね。
1つ目の「現在の満足」とは、
今が満たされている状態、楽しい状態のことをいいます。
今が満たされている状態、楽しい状態のことをいいます。
人の楽しさって、
何で保てるかというと、
じつは「新鮮さ」で維持されています。
何で保てるかというと、
じつは「新鮮さ」で維持されています。
はじめは楽しく感じたことも、
何事も慣れてくると、
マンネリ化してくるものです。
マンネリ化してくるものです。
大きな変化はストレスになりますが、
人間にとって適度に変化があることは、
楽しさにつながっているんですね。
楽しさにつながっているんですね。
では仕事において
「新鮮さを感じる変化」とは
何でしょうか?
「新鮮さを感じる変化」とは
何でしょうか?
その第一は、
『自分が変わる新鮮さ』です。
自分が成長していくこと。
それを実感できること。
自分で気づくこともできますが、
周りからのフィードバックで感じることもできます。
周りからのフィードバックで感じることもできます。
今までできないことが
できるようになること。
それは、
新しい自分に出会う「新鮮さ」であり、
楽しさ、喜びにもつながります。
モチベーションを保ち、楽しく仕事をする秘訣は、
「新鮮さ」をいかに作り、感じることができるかがポイントなんですね(*^^*)
「新鮮さ」をいかに作り、感じることができるかがポイントなんですね(*^^*)
所属する組織の中に「新鮮さ」を感じる仕組みはあるでしょうか?
個々にゆだねるだけでなく、
組織の中でいかに
「新鮮さ」を感じる
機会をを作っていけるか・・・
「新鮮さ」を感じる
機会をを作っていけるか・・・
あらためて、考えてみるとよいかもしれません。
モチベーションを保つための
行動を促す「快」を生む要素、
2つめの「未来の安心」については、次回にお届けしたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
充実した一日をお過ごしください。
前の記事
女性獣医師ネットワークの動画配信
次の記事
若手スタッフへ! 気持ちのコントロール術
関連記事
- Step1マネジメントがうまくいくマインド
- Step2面接で絶対に忘れてはいけないこと
- Step3〇〇が邪魔をする!?人材育成の落とし穴
- Step4マネジメントストレスの一番の原因と解決策
- Step5スタッフが気持ちよく働ける職場に最も必要なこと
- Step6新人スタッフと心理的距離を縮める方法
- Step7スタッフマネジメントのストレスから解放される方法
5秒でカンタン登録!
- ご登録いただいた「メールアドレス」は、個人情報の観点により、プライバシーを遵守いたします。
- 3分以内にメールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、メールアドレスの誤記入の可能性が考えられます。お手数ですが、ご確認下さい。
- ワンクリックでいつでも解除可能です。