努力が分かりにくいスタッフの変化も気付けるように!

定期的な研修として導入
スタッフ研修を導入した理由はなんですか?
マナー・接遇に関して自分自身が教わった経験が無く、自分の考え方が常識的である自信も無いので、以前から勉強して見たいと思っていました。 スタッフに対しては、うちは小さな動物病院で、この狭い社会で院内の気まずい雰囲気が居づらいし、その空気を患者さんが読み取ってしまうので、益々言い難く困っていました。 オーナーさんからスタッフの態度についてご指摘を受けたり、友人を介して耳に入ったりで、対処に苦慮していました。
具体的な効果や変化はありましたか?
オーナーさんからの信号を受け取り、サービスの向上に努めるスタッフの言動を見聞きして良かったと思います。 意識の個人差もあり、その努力がわかりやすい人とわかりにくい人もいるとは思いますが、その変化を感じてあげたいと自分自身が気をつけるようになりました。
どのような動物病院にオススメしたいですか?
何の問題も抱えていない動物病院はまず無いと思いますので、どのような動物病院にも勧められると思います。ただ、問題意識がないと難しいですね。
前の記事