VSJ Summit 2017に参加してきました
9月30日まで早期割引です!
=======☆お知らせ☆=======
動物看護師さん主催の
キャリアアップセミナーが
10月に開催されます!
キャリアアップセミナーが
10月に開催されます!
↓ ↓ ↓
========================
9月10日に都内で開催された、
「VSJ Summit 2017」に参加してきました。
獣医師や動物看護師など獣医療関係者が、
学術ではないテーマで真剣に話し合うサミット。
学術ではないテーマで真剣に話し合うサミット。
5つのテーマごとに、
スピーカーとなる先生方が個々の意見を述べ、
会場の参加者も含めてディスカッションする、というものです。
スピーカーとなる先生方が個々の意見を述べ、
会場の参加者も含めてディスカッションする、というものです。
どのテーマも充実していて、
一日ではとてもとても足りない内容でした。
一日ではとてもとても足りない内容でした。
以下は、取り上げられたテーマです。
=============
・Session1:
これからの獣医師の働き方改革
・Session1:
これからの獣医師の働き方改革
・Session2:
これからの日本の獣医大学のあり方・役割とは?
これからの日本の獣医大学のあり方・役割とは?
・Session3:
獣医業界のあらたなサービス
獣医業界のあらたなサービス
・Session4:
日本での動物看護師の現状と活かし方の展望
日本での動物看護師の現状と活かし方の展望
・Session5:
女性獣医師の働き方改革
=============
女性獣医師の働き方改革
=============
様々な分野で活躍されている方々が、
日本全国から、
またアメリカからも、
オンラインで参加され、
懇親会も含め熱気に溢れていました。
日本全国から、
またアメリカからも、
オンラインで参加され、
懇親会も含め熱気に溢れていました。
わたしは最後のセッションの
モデレーターとして参加させていただき、
「女性獣医師の働き方」について
進行役を務めました。
モデレーターとして参加させていただき、
「女性獣医師の働き方」について
進行役を務めました。
女性獣医師に限らず、
男性獣医師も、動物看護師も、
個々に自分のライセンスを活かして、
どのように社会に貢献していくか、
男性獣医師も、動物看護師も、
個々に自分のライセンスを活かして、
どのように社会に貢献していくか、
キーワードとして、
「ライフ・ワーク・バランス」が出ていました。
「ライフ・ワーク・バランス」が出ていました。
※ワークとライフの順番に意味があります。
仕事だけでなく、
プライベートや家族との時間を
大切にする人が増えてきています。
プライベートや家族との時間を
大切にする人が増えてきています。
女性は特に、結婚や出産、育児など、
ライフイベントによって、
様々な選択を迫られますよね。
ライフイベントによって、
様々な選択を迫られますよね。
また、女性だけでなく、
年齢を重ねるにつれて、
体力的なことや、
家族の介護の問題など、
人生において考えさせられるタイミングもやっていきます。
年齢を重ねるにつれて、
体力的なことや、
家族の介護の問題など、
人生において考えさせられるタイミングもやっていきます。
「ライフ」と「ワーク」のバランス。
皆さんは、
どのようにバランスをとっていますか?
上手くいっているでしょうか?
どのようにバランスをとっていますか?
上手くいっているでしょうか?
私は臨床にたずさわっている時は、
そのようなことも考える余裕がなくて、
今ようやくですが・・・
理想に近い働き方ができています。
そのようなことも考える余裕がなくて、
今ようやくですが・・・
理想に近い働き方ができています。
ただやはり、悩むことは多いです。
ある先生からは、
動物病院で生涯勤務医として働くことを考えると、
家庭をもって、子どもの将来を考えると、
お給料面で経済的に不安が拭えない現状は、
実際あるのではないか、
家庭をもって、子どもの将来を考えると、
お給料面で経済的に不安が拭えない現状は、
実際あるのではないか、
といったお話もありました。
また、
獣医師や動物看護師の資格を取得し、
夢をもって社会に出てくる方々が、
夢をもって社会に出てくる方々が、
将来への不安を感じて、
小動物臨床を選ばなくなっている現状のお話もありました。
小動物臨床を選ばなくなっている現状のお話もありました。
職場環境の改善はもちろんですが、
現場から意識改革をして、
現場から意識改革をして、
女性が結婚や出産・育児をしながら、
安心して働けるような職場を現場から整えていく仕組みづくりの必要性を、
あらためて考える一日。
安心して働けるような職場を現場から整えていく仕組みづくりの必要性を、
あらためて考える一日。
懇親会では、
男性の獣医師の方々ともお話ができ、
「理解するためにコミュニケーションを意識したい」
といったことや、
といったことや、
「女性の立場をもっと配慮したい」
と仰っていました。
と仰っていました。
また中には、
すでに「キッズルーム」を計画している
といった院長先生もいらして、
確実に変化はしています。
すでに「キッズルーム」を計画している
といった院長先生もいらして、
確実に変化はしています。
少しずつですが、
良い方向に変化していると思います。
VSJサミットは、毎年開催されていますので、
まだ参加されたことがない方は
ぜひ来年の今頃情報をチェックしてみてくださいね。
次回はメルマガでも、
事前にご案内を紹介をさせていただきます!
前の記事
怒りの感情とうまく付き合っていますか?
次の記事
承認って、照れくさい?
関連記事
- Step1マネジメントがうまくいくマインド
- Step2面接で絶対に忘れてはいけないこと
- Step3〇〇が邪魔をする!?人材育成の落とし穴
- Step4マネジメントストレスの一番の原因と解決策
- Step5スタッフが気持ちよく働ける職場に最も必要なこと
- Step6新人スタッフと心理的距離を縮める方法
- Step7スタッフマネジメントのストレスから解放される方法
5秒でカンタン登録!
- ご登録いただいた「メールアドレス」は、個人情報の観点により、プライバシーを遵守いたします。
- 3分以内にメールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、メールアドレスの誤記入の可能性が考えられます。お手数ですが、ご確認下さい。
- ワンクリックでいつでも解除可能です。