最高の学びの時間(リーダーズ研修)

こんにちは!
キャリア・マナーサポートコーチの宮下ひろこです。
先日、沖縄に行ってきました!
観光ではなく…(笑)
リーダーズ研修です^^
「マネジメント」、「ホスピタリティ」
そして、
「リーダーとして備えるべきマインド」etc
多くの学びの機会をいただきました。
それも憧れの念願の場所で☆
素晴らしい方々と一緒に!
とても素晴らしい時間とお仲間で、最高の3日間でした(*’▽’)
簡単に内容をご紹介すると…
============
仕事に対するマインド、
使う言葉、立ち居振舞い、職場への愛着や誇り、役割に対する責任。
あらゆることを、
いろいろな立場の方からおしえていただくとても濃いプログラム。
同じ空間や時間を過ごした感動を、
今もかみしめています。
セミナー内容しかり、
書ききれないほどの課題やエピソードがありますが、
印象に残っていることの1つをご紹介。
最終日の夕食会の席で従業員の方に
不躾ですが以下のような質問をさせていただきました。
「◯◯さんにとって、会社の魅力は何でしょうか?」
どのように
答えてくださったと思いますか?(^-^)
・・・
しばし考えられた後、このように答えてくださいました。
「私にとっての会社の魅力は、
”常に向上心をもてること”です」と。
一見シンプルな言葉ですが、
その言葉に宿る今までのご経験に対する誇りや会社への感謝の気持ちが伝わってきて、感動いたしました(o^O^o)
さすが、
部門をまとめあげるリーダーの方のお言葉。
このようにサラリと上司が答える職場は、
部下も、もちろん、生き生きと楽しく働けるでしょう。
また、
お客様が喜んでくださった実際のエピソードをスタッフさんがシェアしてくださったんですが、
お客様の幸せな気持ちを想像すると、
目が潤んできました^^
居心地のよい、
安心できる空間は、このようなスタッフの方々の力に、支えられているんですね。
さりげない人の優しさや真心、心遣いを体感☆
獣医業界で働く方々の
マネジメントやメンタルヘルス、人材育成に活かすヒントがいっぱいの3日間でした!
- 『リーダーシップ』
- 『ホスピタリティ』
- 『マネジメント』
これから1つ1つ。
あらためて実践していくための具体策を考えていきたいと思います。
また今回、
獣医業界で活躍されている頼もしい先生方とご一緒できたことも、わたしにとって財産となりました。
それぞれに
熱いパッションとユーモア、
そして
冷静な分析力をもちあわせた魅力的な三人男性陣。
高い志をもった方々と一緒に過ごすだけで、
エネルギーが高まりますね。
主催者の鈴木克彦先生、
ご縁をつなげてくださった牧田先生、素晴らしいご縁に感謝です☆
また参加したい贅沢な沖縄合宿。
時々は必要ですね。こういった時間。
自分をさらに高められる
最高の学びの旅でした!
今回の学びを自分なりにまとめ、
ブログでも今後シェアしていきたいと思います。
本日は以上です^^
前の記事
スタッフのやる気がでない理由を考える