動物病院スタッフマネジメントに傾聴力を生かしていく

第5回めの「動物病院スタッフのためのマネジメント傾聴講座」が終了しました。
今回は、価値観を明確にするためのワークを傾聴練習の題材にして、3人一組でオンラインで行いました。
ワークの様子を拝見しながら、参加者の皆さんの表情が回を重ねていくたびに変わっていて、私はとても嬉しくなりました(#^^#)
動物病院スタッフとのかかわり方を考える場として、そして実際の現場で試して振り返り、さらに良くするために皆で考えられる場として、続けていけたらと思っています。
スタッフマネジメントに傾聴を活用してもらいたくて始めた講座。
ひとまず、2週間後に6回シリーズは終了ですが、
引き続き勉強会を開催して参加者の皆さんとはこれからもつながれる場を作りたいです。
今夜も遅くまでおつかれさまでした(^^)
前の記事
ネガティブなことにも理由がある
次の記事
動物病院のメンタルヘルスケア